artfulpup-17.11_plus9 が2017年12月27日に公開!
明けましておめでとうございます2018年もこのブログをよろしくお願いします

ところで、昨年度のUbuntuは、大きな問題がありました。
Ubuntu 17.10が一部PCのBIOSを破壊
この問題は、Ubuntu 17.10が一部PCのBIOSを「破壊」するという、重大なバグです。このバグにより、Ubuntu 17.10の本家デスクトップ版、および日本語Remixのダウンロードページから、インストールイメージへのリンクが消えるという事態になってしまいました。
BIOSとは
BIOSはPC本体(マザーボード)に組み込まれたソフトウェアで、PCの電源投入時に最初に起動されます。起動したBIOSは、PCに搭載されているハードウェアをチェックして使用できる状態にした後、SSDやHDD、あるいはUSBメモリといった「外部記憶装置」からOSを起動するプログラムを実行します。
つまり、このOSの機動を担うBIOSを「破壊」するという重大なものであるため、大きな話題となっています。
このバグはすべてのPCに影響が出るわけではなく、一部のPCで問題が起こるようです。
どうやらLenovo製のPCが多いようですが、他のメーカーでも影響を受けているモデルがあります。これらは、Insyde Software社製のUEFI BIOSを搭載しているとのことです。 Ubuntuに代表されるLinuxをメインに使っているユーザーは、安定した環境を求めている人が多いようです。
すぐに、新しいものを試すのではなく、こなれたOSを使うのが王道ですが、ついつい新しいものを試してみたくなるのは仕方がないような気がします。
OSをインストールするときには、いろいろな情報を入手した上で判断した方が良さそうです。
スポンサーリンク
artfulpup-17.11_plus9をダウンロード・インストール!
話は変わりますが、artfulpupにまた新しいバージョンがでていました。ダウンロードは、下記のURLから行うことができます。
https://archive.org/details/Puppy_Linux_Artfulpup

インストールはフルーガルインストール、日本語化は lang_pack_ja-2.1.sfs のロードで簡単に行えます。

機能とはまったく関係ありませんが、壁紙とアイコンを変更しました。

LxPupSc用に公開されている最新版のFirefox Quantum Chromium SlimJetをインストール!
https://sourceforge.net/projects/lxpup/files/Other/LxPupSc/browsers/には、
firefox-57.0.3-lxsc.sfs 2017-12-29 51.6 MB
slimjet-16.0.9.0.sfs 2017-12-19 73.8 MB
chromium.sfs 2017-12-19 72.3 MB
が公開されています。それぞれインストールしてみまいsた。
Firefox です。


Chromiumです。バージョン: 63.0.3239.108 となっています。

僕がメインで使っている SlimJetです。

artfulpup であれば、最新のブラウザを何も追加しないで、起動することができました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿