無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!いよいよ Slacko-700の正式版?!
Puppy_Linux_Slacko_700 のウェブサイトをのぞいてると、slacko-700-RC3_k.4.4.70-PAE_2017-08-09.iso 10Aug-2017 20:40 279.0M
を見つけることができました。
いよいよ、Slacko-700 も正式版になりそうな気配です。

早速、インストールしてみました。
シンプルそのものです。
なお、壁紙は変更しています。

デフォルトのブラウザは Firefox ESR バージョンは 52.2.0 となっていました。


いろいろと情報が流れている Adobe Flash Player は 導入されていませんでした。
最新のFlash Playerの導入!
2020年までに、段階的に終了していくと宣言されていますが、僕にとってはまだ必要なプラグインなので、インストールすることにします。ホームディレクトリを隠しファイルを表示して見てみると、
.mozilla が見えるはずです。
まず、そのフォルダを開いて 「plugins」というフォルダを作成します。

「plugins」のフォルダのなかに、本家 Adobe Flash Player ダウンロードサイトから 入手した Flash Player を解凍して 「libflashplayer.so」をコピーすると、Adobe Flash Player のインストールは終了です。

Puppy Linux を再起動して、Flash Playerの状況を確認すると、
「You have version 26,0,0,151 installed」と表示され、最新版の Adobe Flash Player が導入されていることが確認できました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿