軽量Linux:多彩な機能を備えるタブ切り替え型のテキストエディターを導入!

検索が便利な gPadを導入! 無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!

おはようございます。

Puppy LinuxにWineを導入して、MS WINDOWSの有用なソフトを動作させています。

今日は、テキストエディタの「gPad」をインストールしてみました。

WIneの環境が整ってさえいれば、「gPad」のインストールは、MS WINDOWSと同じです。



「次へ」を選択していけば、自動的にインストールは終了です。

窓の杜より
 gPadは、多機能なタブ切り替え型のテキストエディターです。GREP検索・置換、マクロ、拡張子別の色分け、キーカスタマイズといった基本的な機能に加え、アウトラインやエクスプローラを表示できるサイドバー、CSV/TSVファイルを表計算ソフト風の見た目で編集できるモード、文字列入力の手間を軽減できる入力補完といった多彩な機能を備えています。

 お気に入りやクリップボード履歴、マクロの一覧、GREP検索の結果一覧もサイドバーとして表示できるため、各機能をすばやく手軽に利用できるので非常に便利です。文字列入力の手間を軽減してくれる入力補完機能も備えており、たとえば“Windows”と入力したい場合に、先頭の“W”を入力するとWの文字で始まる単語の候補がポップアップ画面にリストアップされ、[Enter]キーを押すだけで続く文字列を挿入してくれるので、慣れてくると、大幅に仕事にかける時間が短縮されます。      


実際に起動してみました。



検索機能がとても充実しているのが分かります。



僕は、たくさんのMS WINDOWSの優勝なアプリケーションをPuppy Linux にインストールして、仕事に役立てています。

もちろん、中には Wine上で動作させることのできないものもありますが、多くのフリーソフトは動作するような気がしています。

マウスコンピュータおすすめ商品
マウスコンピューター/G-Tune

電脳卸 おすすめ商品


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿