軽量Linux:DebianDog の進化版「LxDD-17.08」をインストール!

DebianDogが進化した「LxDD-17.08」をインストール!PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!

ブログを書く時間を確保できずに、数日過ぎてしまいましたが、PuppyLinuxの本家フォーラムは相変わらず活気に満ちています。

今回は、DebLive_Stretch のLXDD 版をインストールしてみました。

以前、発表されて大きな話題となった「DebianDog」のように「Synaptic」が使用できる優れものです。

詳しくは Fredx181さんのDebDog のページの中にありますが、「LxPup」で有名な「Peebee」 さんの作です。

肝心のダウンロードは、Create Debian 9 (Stretch) minimal ISO similar to DebianDog http://smokey01.com/peebee/downloads/test/ にあります。

現在の最新版は、LxDD-uk-i386-17.08.2.iso です。

「LxDD-17.08」を起動した画面です。



「LxDD-17.08」は、DebDog 系ですのでインストールは簡単に Live フォルダをコピーするだけです。日本語化は Zstep さんの日本語パックを使用することで完了しますが、僕は「lang_pack_ja-2.1.sfs」も併用しました。

「LxDD-17.08」をインストール!

1 最新版は、LxDD-uk-i386-17.08.2.isoをダウンロードして、 別のPuppyLinuxなどで、「LxDD-uk-i386-17.08.2.iso」をクリックして内容を表示します。



Live フォルダをsda1などの パーテーションへコピー後、僕は既存のパピーのメニューリストの末尾に、ISO ファイルに同梱されているサンプルから「change フォルダを作る方法」のスクリプトをコピペして起動しました。

title Debian-PorteusDog (sda1)
root (hd0,0)
kernel (hd0,0)/live/vmlinuz1 noauto from=/ changes=/live/
initrd (hd0,0)/live/initrd1.xz

もし、sda2にliveフォルダをコピーしたら、hd(0,1)となります。

この「LxDD-17.08」をUSBメモリーにインストールして、動作させようとしましたが、うまくいきませんでした。

何とか動作させる方法を教えていただけたらと思っています。

2 2. 日本語化の方法 Zstep さんの日本語パックの中から、今回は 32bit 版を使用しました。

日本語化方法は、

・Pp15900.tarを解凍

・端末を起動して apt update

・scim-mozc-root_3.0.0_i386.deb を右クリック、install.deb(s)を実行



・Do you want to continue? [Y/n]、Yを押して続行します。

・Done. Press any key to close ... any-keyを押す

・再起動、完了です。

このままでも、日本語化ができているのですが、僕は 「lang_pack_ja-2.1.sfs」を併用しました。

「lang_pack_ja-2.1.sfs」は、http://shinobar.server-on.net/puppy/opt/lang_pack_ja-2.1.sfs からダウンロードできます。

「lang_pack_ja-2.1.sfs」を「LxDD-17.08」に読み込ませるためには「lang_pack_ja-2.1.squashfs」と拡張子を「squashfs」と変えて、 liveフォルダの中のmodulesの中に配置すると、自動的に読み込まれます。





「LxDD-17.08」を再起動すると、きれいに日本語化されているはずです。



Chromium60のインストール!

「LxDD-17.08」の日本語化が終了したら、次に行うことは、ブラウザ 「Chromium」のインストールです。

「LxDD-17.08」は「Synaptic パッケージマネージャ」が使えるので、「Chromium」のインストールは簡単です。

1 「Synaptic パッケージマネージャ」を起動します。

「chromium」と検索して、日本語化するために「chromium-l10n」も同時に選択します。



2 「適用」をクリックすると「Chromiumバージョン60」がインストールされます。



「LxDD-17.08」にはデフォルトで「light48」が導入されていますが、僕はブラウザは「Chromium」でないと仕事になりません。

マウスコンピュータおすすめ商品
マウスコンピューター/G-Tune

電脳卸 おすすめ商品


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿