結構MS WINDOWSのソフトにお世話になっている! 無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!
おはようございます。北朝鮮の動向が気になりますね。しかし、オバマ大統領の時は、こんな危機感はなかったのにやはり指導者は大切ですね。
いつも書いているように、ほとんどMS WINDOWSは使わないのだけれど、Puppy Linuxでも、MS WINIDOWS 用の無料ソフトにはお世話になっています。
Puppy Linuxに入れておくと仕事がはかどるフリーソフト一覧!
そこで、今回はPuppy Linuxに入れておくと、仕事がはかどるフリーソフトを紹介したいと思います。これは、新しい Puppy Linux が公開されたときに、役立つフリーソフトを忘れないようにするための僕の備忘録でもあります。
当然、Wine上で、動作を確かめたものばかりです。
□ 縮小専用(AIR)
画像をドラッグアンドドロップで縮小できます。

□ Jtrim
レタッチソフトです。画像に文字を入れたりするのに使っています。

□ XnView
画像ビューワーです。撮りためた写真を見るのにこれ以上のソフトはありません。

□ PDF-XChange Viewer
PDFに文字を入れたり、PDFを画像として保存するのに使っています。

□ TeraPad
有名なテキストエディターです。

□ BigEditor
これもテキストエディターですが、挨拶文を挿入できるので気に入っています。

□ NanaTerry
アウトラインプロセッサーです。
恥ずかしいことに、こんな便利なものがあるのを知りませんでした。

□ PeaZip
圧縮・解凍ソフトです。Puppy Linuxにも標準であるのですが、時々LZH形式の圧縮ファイルがあるので導入しています。

Puppy LinuxでMS WINDOWS用の無料ソフトを使えるようにすると、仕事がはかどりますよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿