軽量Linux:インクリメンタルサーチ機能を搭載したテキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.10 が公開!

無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!


インクリメンタルサーチ機能が搭載された 「テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.10」 が公開されました。

検索する文字列を 1 文字入力するたびに自動で検索を実行してくれる [インクリメンタルサーチ] 機能を使えば、文字を最後まで入力することなく目的の場所に移動できるので、入力の手間や入力ミスを減らすことができます。

BionicDogにテキストエディタMeryをインストール

いつものように、Wine環境を構築しているBionicDogにMeryをインストールしてみました。

まず、Meryをダウンロードします。

Meryのダウンロードは下記のリンクから行うことができます。

テキストエディタ「Mery」ベータ版 Ver 2.6.10



僕は、

Mery Ver 2.6.10 (32 ビット版) インストーラ

をダウンロードしました。

ダウンロードした「MerySetup-2.6.10.exe」をクリックします。

インストーラーが起動しました。



ここまでくれば、LinuxであろうがMS WINDOWSであろうが操作は同じです。

「次へ」をクリックします。



「次へ」をクリックします。



「次へ」をクリックします。



「次へ」をクリックします。



「インストール」をクリックします。

無事にインストールが終了しました。




Meryの起動とインクリメンタルサーチ機能

自動的にデスクトップにショートカットが作成されていました。

「Mery」を起動してみます。



「検索」機能を呼び出して、検索する文字列を 1 文字入力するたびに自動で検索を実行してくれる [インクリメンタルサーチ] 機能を使います。

文字を最後まで入力することなく目的の場所に移動できるので、入力の手間や入力ミスを減らすことができます。

使い方は簡単で、[検索] や [置換] のダイアログに 「インクリメンタルサーチ」 の項目が追加されていますので、そこにチェックを入れるだけ。あとは [検索する文字列] に文字を入力するとすぐに検索が実行され、カーソルが目的の位置に移動します。



「インクリメンタルサーチ」機能を使うと作業が効率的にでき、仕事がはかどります。

ぜひ、「Mery」の最新バージョンを試してみてください。


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿