軽量Linux:ブログの記事を書くのに最適なエディターは!

無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!


コンピュータを使って、一番多く時間を費やしている作業は間違いなく、「文字入力」だと思います。

では、文字入力に一番適しているアプリケーションは何かというと、それは「テキストエディター」です。

今日は、ブログの記事を書くのに便利な「テキストエディター」の紹介をしたいと思います。

「エキスとエディター」を選択するとき、気を付けなければいけないのは、何に利用するかということです。

「テキストエディター」で検索すると、多くのウェブサイトがヒットしますが、それは「プログラマー」のための目線で書いていることが多く、僕のように「ブログの記事」を書くために、「テキストエディター」を使う人のために書いた記事はほとんどありません。

いろんなテキストエディターがありますが片っ端からインストールして試してみて見た結果、ようやく、これは という「テキストエディター」に出会うことができました。

それが、「UnEditor」です。


UnEditor

Uneditorは残念ながら、MS Windows版しかありません。僕は仕事でLinux 特にPuppy Linuxを使っているので、Wine上で動作することが、絶対条件になります。

「Uneditor」はすべての機能ではないものの、必要な機能はWine上できちんと動作しました。

この記事も、Puppy LinuxのStretchDogに新ストールしたWine上で動作させている「UnEditor」で書いています。



Uneditorのダウンロード

「UnEditor」は、

http://www.yokkasoft.net/UnEditor/

からダウンロードできます。



インストール方法は、Wineが導入されていれば、MS WINDOWSにインストールする場合とまったく変わりません。



UnEditorのここが素晴らしい!

  • 複数ファイルを開けるタブエディター
  • やり直し(アンドゥ)回数が無限
  • HTML、CSSなどコード入力が簡単
  • 複数ファイルの文字列検索、置換が簡単に出来るgrep検索が可能
  • フリーウェア、つまり無料で使用できる
特に、「複数ファイルを開けるタブエディター」と「HTML、CSSなどコード入力が簡単」「HTML、CSSなどコード入力が簡単」は ブログを「テキストエディター」で書くときに重宝しています。

複数ファイルを開けるタブエディター

ブログの記事を書いていると、画面を左右に2分割してテキストを見比べながら執筆する機会が結構あります。

例えば1つのテキストで、最初の方に書いた内容を見ながら後半の文章を書く。とか参考のテキストを見ながら記事を書く。などです。

さらに、過去に書いた記事を複製して参照しながら追記する時にも便利でしょう。

HTML、CSSなどコード入力が簡単

これは、説明するまでもないでしょう。

うろ覚えの、「html」などを使うときに助かっています。



複数ファイルの文字列検索、置換が簡単に出来るgrep検索が可能

キーワード(検索したい文字列)があるテキストを瞬時に表示することが可能です。



ブログの記事を書くために、自分にあった「テキストエディター」をぜひ探してみてください。

作業がはかどること間違いなしです。


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿