軽量Linux:150MBの有用なPuppyLinux発見!

無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!小さくても元気なPuppyLinux!

 おはようございます。昨夜は強い雨と風で、木の葉をはじめ、いろんなものが飛んでいました。

 昨日、PuppyLinuxの 「mini2017c」について紹介したとことろ、多くの反響がありました。

 そこで、似たようなものが他に存在しないか、探していたところ、https://archive.org/details/Puppy_Linux_8Geee というウェブサイトを発見することができました。

 

 そのウェブサイトをみてみると、

 eee2017d.iso 15-Feb-2017 11:46 150.2M というものがありました。

名前の由来は、もちろん「EeePC」を意識してものだと思います。

 ダウンロードして、インストールしてみました。日本語化の方法は、「軽量Linux:わずか135.1MBのPuppyLinuxを仕事にいかす!」で説明した方法とまったく同じ方法で実現できました。

 「mini2017c」は無線LANの認識がデフォルトでは無理でしたが、「eee2017d」は難なく認識できました。

 PuppyLinuxの無線LANの認識で、結構悩む人がいるので、このPuppyLinuxはおすすめです。

 しかも、150.2MBとコンパクトなのも好感が持てます。

 インターネットの接続ウィザードを起動させます。



きちんと、インテルの無線LANを認識していて、簡単にインターネットにアクセスできるようになりました。

 このPuppyLinuxが発表されたのは、「15-Feb-2017」でわかるように、今年の2月です。無線LANの認識はこの辺も 影響しているのかも知れません。

 さて、このPuppyLinuxを起動すると、下の図のよう似壁紙が途切れた表示なってしまいました。



 これは、壁紙の設定を 「stretch」にすればいいだけの話ですが、壁紙の設定の項目が「メニュー」には見当たりませんでした。

 そこで、/usr/share/aplications のフォルダをのぞいてみると、「wallpaper.desktop」というファイルが見つかります。  これが、背景を設定できるものです。



 起動して、「ストレッチ」を選択することで、きれいな背景になりました。



 この「eee2017d」は「EeePC」を意識して作成されたものですが、「EeePC」だけでなく、モバイルPCのように 性能をある程度制限したコンピュータに有効に使える気がします。

 ぜひ、試してみてください。


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿