軽量Linux:linuxBeanの人気は継続!

無料のOS linuxBean を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!


このブログで、一度「linuxBeanが復活 16.04に」という記事を書いたことがありましたが、その記事へのアクセス数が多くなっているのに気がつきました。

やはり、日本人が作成したOSだけあって、手に馴染むことがあるのでしょうか?

ただ、この「linuxBean」の作者は、熊本地震の被害を受けてしまったらしく、それ以来、開発が止まってしまっているようです。

とては、残念です。はやく、復旧することを願っています。

完全な、復活とは言えませんが、「ライブCDの部屋」には、

linuxBean 16.04

が公開されています。

「linuxBean 16.04」の数字が示しているように、このバージョンは 「Ubuntu 16.04 Xenial Xerus」をベースにしたOSなので、

「2021-04」までサポートがあります。

Windws 7が 2020年までのサポートということを考えると、まだまだ、「linuxBean 16.04」は使えるかもしれません。

そのうち、「linuxBean 18.04 Bionic Beaver」が公開されることを期待したいと思います。

僕が良く参照する 「linuxBean」 の情報提供先は、

1 Joichi のブログ

2 mogi2fruits どっとねっと

です。

インストールから使い方まで大変詳しく書かれてあります。

ぜひ、参考にしてみてください。


linuxBeanのキャプチャー画像です。





「linuxBean 16.04」は最初から wine が導入されているので、便利な MS WINDOWS用のフリーソフトを使用することができます。

僕は、テキストエディターをはじめ、Evernote などもインストールして活用しています。



スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿