無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!
きっと、僕だけの感想になると思いますが、XenialDog、BionicDog、StretchDogは、正統派?のLinuxに近い操作性やコマンド、ツールが使用できる気がしています。
UbuntuベースのXenialDogは完成度が高いですが、同じBionicDogは開発途上です。DebianベースのStretchDogも完成度が高いように感じました。
SteretchDogで、「sudo dpkg -i *.deb」PuppyLinuxの場合 rootでログインしているときは、sudo すら要りませんが・・・
を使って、LibreOffice を導入した経緯は、「軽量Linux:StretchDogにSlimJetと最新のLibreOffice6.0.1の導入!」に書きました。
今回は、インストールした「LibreOffice6.0.1」をArtfulPupやDpupStretchでも使用できるようにしてみました。
LibreOfficeのフォルダを /opt にコピー!
実は、ArtfulPup・DpupStretchに最新版のLibreOffice6.0.1を使えるようにするためには、StretchDogにLibreOffice をインストールした ときに生成される、/opt フォルダの中の 「libreoffice6.0」を ArtfulPupやDpupStretchの /opt フォルダの中にそっくりコピーするだけなのです。ArtfulPupの /opt にコピーしました。
僕は、「libreoffice6.0」のフォルダの中の「program」→「soffice」のショートカットをデスクトップ上に作成しました。
「soffice」はLibreOfficeのメインになるプログラムなので、起動することにより「Writer」、「Calc」「Impress」などをさらに起動することができます。
脆弱性を修正した最新版の「LibreOffce6.0.1」をPuppy Linuxで使える意義はとても大きいです。
なにしろ、MS Officeと同等どころか、それ以上の仕事ができるのですから。
プレゼンテーション「Impress」を起動してみました。
日本も台湾のように、MS Officeと互換性が高く無料だからという利用だけではなく、「LibreOffice」を利用するメリットをもっと真剣に考えるべきです。
この考え方は、きっと小学生から「プログラミング教育」を導入することより、ずっと大切な「情報教育」のベースになると思うのですが・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿