無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!
その点でブラウザーの選択は大きな比重を占めているといっても良いでしょう。
僕は、まるで、趣味のようにたくさんのブラウザーを使っていますが、一番使用していると思われるのは「SlimJet」です。
「SlimJet」の最新版は18.0.1ですが、あの対応が速いといわれている LxPup - Puppy Linux + LXDE でさえ、slimjet_lxsc_spot_17.0.3.0.sfs しか公開されていませんでした。
そのような理由で、しかたなく、Flash Playerだけ最新版にして、「SlimJet 17.0.3」を使っていました。
つい先日、「Puppy Linux Discussion Forum」の「Browsers and Internet」をみていると、
slimjet_lxsc_18.0.1,0-b_17.11.sfs
が公開されていました。
早速、AutfulPup にインストールしてみました。
インストール(ロード)は簡単です。
slimjet_lxsc_18.0.1,0-b_17.11.sfs を /home に置いて、「SFSーLoad on-th-fly」を起動して「ロード」するだけです。

「SlimJet18.0.1」を起動してみました。


SlimJet の Flash Player を最新版にする!
「slimjet_lxsc_18.0.1,0-b_17.11.sfs」の導入に関して、少し注意することがあります。Flash Player が同梱されているのですが、古いバージョンのため、セキュリティー上、バージョンアップする必要があります。
Adobe Flash Player ダウンロード
から、「Linux 32-bit, 日本語, Chrome」の「.tar.gz(Linux)」をダウンロードして、解凍後、「libpepflashplayer.so」と「manifest.json」を /opt/slimjet/PepperFlash/ にコピーします。


上記の作業を行うと、
Flash Player が最新版の 「29,0,0,113」になっていることが確認できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿