軽量Linux:キーボードの文字が消えかかったときは・・・

広 告: 自由な人生を手に入れる教科書!

アマゾンで第1位の書籍が無料で手に入るなんて・・・



無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!


僕は、新品のコンピューターを購入する余裕はないので、いつも中古で済ませています。それに無料のOS Linuxや特にPuppyLinuxをインストールして、仕事をしています。

時々は、Windows7 Professionalのシリアル番号が明記されたシールが貼られているものがあるので、Windows7 をインストールして使う時もあるのですが、まれです。

プログラム言語 「Delphi」が無料になったので、今後はWindowsを使うことが増えるかもしれませんが・・・

ほとんどは、PuppyLinuxで事足りています。

今書いている記事も、無料のOS PuppyLinuxで書いています。

ただ、3,800円で購入した、メモリー2GB ハードディスク容量320GBのNEC VB-Gは、PuppyLinuxやLinuxMintには十分なスペックながら、キーボードの文字がかすれていて、よく見えなくなっていました。

少々かすれていても、大丈夫だろうと使っていましたが、完全なブラインドタッチができない僕は、結構、入力ミスが多くなって困っていました。

100円ショップでシールを探しましたが、適当なものを売っていませんでした。

見つけたと思っても、黒字のものが多く、黒いキーボードに貼ると、文字が見えなくなってしまいます。

仕方なく、アマゾンで購入することにしました。 安いものでも、400円、評判の良いものは600円しましたが、決死の覚悟で、結局600円のものを購入しました。

購入したキーボード用のシールです。白くなっているところは、文字が消えているキーボードに貼ったものです。感心したのは、 すごい粘着力で、一度貼るとしっかりキーボードにくっつきます。



また、「J」にはブラインドタッチの時の指の位置が確認できるように、少し突起ようなものがありますが、しっかり、対応してくれていました。

少し、文字の色が違いますが、違和感はありません。



結局、シール込みで5,000円くらいのノートパソコンになってしまいましたが、使い勝手が向上したので「良し」としました。

出来上がった、ノートパソコンです。

PuppyLinux で仕事をしています。



今、僕が考えていること:再就職しなくても生きていけるかも!

実は、僕は現在、定年間近の人間です。

再雇用の制度はあるにはあるのですが、給料は激減し、仕事内容は同じという不条理な、経営側には都合の良いシステムになっています。

生きて行くのには何とかなる給料が与えられるので、年金がでるまで、再雇用を繰り返す人たちも多い状況です。

しかし、決して正論が通ることのない職場で、嫌な上司や同僚との人間関係に悩みながら、今の仕事を続けることは、とても決心がいることでした。

もちろん現在でも、贅沢はできない状況なのですが、電脳売王で購入した3,800円のノートパソコンは手元にありました。



この3,800円のノートパソコンが転機になりました。これに無料のOS「PuppyLinux」をインストールしてネットサーフィンをしていた時のことです。

たまの、休日は「ブック・オフ」に行って、「副業」だとか「ネットビジネス」の本をよく買って読んでいました。

しかし、購入するのは、100円〜200円のコーナーにあるものばかりで、欲しい本があっても500円を超えるものは購入すらできません。

そんな時、たまたま、ノートパソコンで「無料」「副業」「ネットビジネス」「アフィリエイト」「書籍」だとかのキーワードで検索していた時だと思います。

先程、この記事のトップに掲載した、「自由な人生を手に入れる教科書」の存在を知りました。



「会社に雇われずに豊かに暮らす!」・・・まさに、僕が考えていること、ズバリのタイトルが目に飛び込んできました。

何か、期待しながらも、いつものように何か購入を促されるウェブサイトにリンクしているのだろうと思いながら、無料でなければ途中でやめようと思いつつ、ダウンロードをクリックすると膨大なページの書籍を手にれることができました。

また、この作者は、内容の充実した「アフィリエイトで1億円稼いだ元皿洗いのブログ!」も経営していることもわかりまいした。メールアドレスを登録しないで、書籍だけを手に入れたい方は、このブログからもダウンロードできますよ。



さすが、小説家志望だけあって、「読み物」としても十分価値があると思いましたが、「アフィリエイト」や「ネットビジネス」に対して具体的な方法をわかりやすく示唆していました。

今は、再就職することを考え直しているところです。


スポンサーリンク





スポンサーリンク


スポンサーリンク



0 件のコメント :

コメントを投稿