無料のOS PuppyLinux を 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!
僕にとってのお気に入りのブラウザーといえば、Chrome系のブラウザーになります。
1 Chromium
2 SlimJet
は、かかせない存在です。
この2つのブラウザーは、簡単に導入できるのですが、いざ、日本語を入力しようとすると、「日本語のインプットメソッド」が立ち上がらないことがあり、途方に暮れることがあります。
そこで、「Chromium」や「SlimJet」をインストールして、日本語入力できるまでをまとめてみました。
「XenialDog」、「BionicDog」、「StretchDog」、「 A Debian-Stretch-Live Starter Kit」などのDog系?(こういう呼び方があるかどうか知りませんが・・・)のPuppy Linuxは、ほぼ同じ設定なので、
ここでは、「 A Debian-Stretch-Live Starter Kit」を例にとって話を進めたいとおもいます。
Chromiumのインストールと日本語入力!
まず、「Chromium」のインストールですが、これは簡単です。「メニュー」から「Synaptic パッケージマネージャー」を起動させて、「Chromium」を選択するだけです。
ここで、「Chromium」本体と、日本語化のための「chromium-l10」を選択するようにしてください。
これで、「Chromium」がインストールできると思います。
「Chromium」の実行ファイルは /usr/lib/chromium/ か /usr/lib/chromium-browser/ のどちらかになると思います。
「 A Debian-Stretch-Live Starter Kit」の場合は、/usr/lib/chromium/ だったので、下記のようなスクリプトを作成して、実行権限を付加しました。
#!/bin/sh flashver=$(grep '"version":'
/usr/lib/chromium/PepperFlash/manifest.json | cut -d\" -f4)
env GTK_IM_MODULE="fcitx" chromium --no-sandbox --disable-infobars --ppapi-flash-path=/usr/lib/chromium/PepperFlash/libpepflashplayer.so --ppapi-flash-version=${flashver} --disk-cache-dir=/tmp --disk-cache-size=10485760 --media-cache-size=10485760
このスクリプトを、「chromium.sh」として保存して、デスクトップにショートカットを作成しています。
env GTK_IM_MODULE="fcitx" で fcitxメソッドを起動して、Mozcで日本語入力するようにしています。
--no-sandbox --disable-infobars
の部分は、「root」でも「Chromium」を起動できるようにして、警告のバーも表示しないようにしています。
ここは賛否の分かれるところだと思います。
env GTK_IM_MODULE="fcitx" の 「fcitx」の部分を 「xim」に変えると、「Anthy」などの日本語入力に対応できます。
先ほども言ったように、「chromium.sh」をクリックして、「Chromium」を起動するのは、スマートでないので、
デスクトップにショートカットを作成しました。
デスクトップに下記のようなテキストを「Chromium.desktop」で保存して、
[Desktop Entry]
Version=66.0.3359.117
Name=Chromium Web Browser
Comment=Browse the World Wide Web
Keywords=Internet;WWW;Browser;Web;Explorer
Exec=/root/my-applications/chromium.sh
Terminal=false
X-MultipleArgs=false
Type=Application
Icon=chromium
Categories=Network;WebBrowser;Internet
StartupNotify=true
ショートカットを作成しますが、すべて手作業ではなくて、適当なところで、未完成の「Chromium」のアイコンを右クリックしてプロパティーから設定すると、 簡単だと思います。
下記に示したように、これで、きちんと、「Chromium」で日本語入力ができるようになりました。
-- 広 告 --
□コンピュータ関連の機器は断然ネットショップが安い気がします。探せば送料無料 のものもたくさんあり、僕は、楽天やアマゾンを良く利用しています。また、製品の 評価もネットでは沢山あるので、ひょっとしたら、実際に店員さんに聞くより正確か もしれません。
☆おすすめのノートパソコン タブレット もこちらで購入することもできます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿